情報発信

“私の看護師”として寄り添う。マイナース制という働き方

 

“私の看護師”として寄り添う。マイナース制という働き方

「一人の患者さんとじっくり向き合いたい」「流れ作業のような看護ではなく、人としての関わりを大切にしたい」——そう思ったことはありませんか?
滋賀県、岡山県、宮崎県で訪問看護ステーションを運営する私たち日本看護サービスでは、“マイナース制”というユニークな仕組みを導入し、看護師一人ひとりが「私の看護師=My Nurse」として利用者に寄り添う環境を整えています。

マイナース制とは?

「マイナース制」とは、利用者ごとに担当看護師を固定し、継続的に同じ看護師が訪問・支援を行う制度です。

  • 利用者にとっての安心感と信頼関係の構築
  • 看護師にとっては責任とやりがいが明確に
  • 「点」ではなく「線」で支えるケアが実現

この制度により、利用者との深い信頼関係が生まれ、「この人の人生に関われている」という実感をもって働くことができます。

マイナース制の魅力【看護師の声】

「最初は責任が重いと感じましたが、利用者さんの変化に気づけたり、家族と信頼関係が築けたりすることで、看護師として本当に必要とされていると感じられます。」

「症状の変化だけでなく、生活背景や気持ちの揺れまで共有できるのは、継続的に関わるからこそ。『あなただから話せる』と言われたとき、涙が出そうになりました。

岡山市・栗東市に根ざした訪問看護

日本看護サービスは、滋賀県、岡山県、宮崎県を拠点に展開しております。今回の主な求人エリアは、岡山市南区滋賀県栗東市です。どちらも地域密着型の訪問看護を展開しています。どちらのエリアでも、地域医療との連携を大切にし、看護師が一人で抱え込まない体制を整えています。

・在宅療養支援診療所や介護支援専門員や福祉施設と密に連携し、緊急時も安心のフォロー体制を構築しチームケアを実践

サポート体制もしっかり

「マイナース制って、孤独なんじゃない?」という不安もあるかもしれません。日本看護サービスでは以下のような体制を整え、安心して働ける環境を用意しています:

  • 同行訪問によるOJT研修
  • 看護師・リハビリ職・相談員のチーム体制
  • 定期カンファレンスでのフォローアップ
  • ICTを活用した情報共有(電子カルテ・チャットツール)

あなたらしい働き方ができる場所

日本看護サービスでは、子育て中の看護師訪問看護未経験の方も多数活躍中です。

  • 直行直帰OK
  • 時短勤務制度あり
  • Wワーク・週3日勤務も応相談

それぞれのライフスタイルやキャリアに合わせた働き方を、一緒に考えていきます。

マイナース制に共感したあなたへ

マイナース制の本質は、「その人の人生に寄り添う」ということ。看護師としての専門性はもちろん、「人として信頼される存在」になることが求められます。

だからこそ、単なるスキルだけでなく、“関係を育てる力”“聞く力”を大切にしています。

募集要項(簡易版)

  • 募集職種:訪問看護師(正看護師)
  • 雇用形態:常勤・非常勤
  • 勤務地:岡山市南区、または栗東市
  • 必要資格:正看護師免許、普通自動車免許
  • 訪問看護未経験の方も歓迎

まずは見学・説明会からでもOK

「ちょっと気になる」「雰囲気を見てみたい」——そんな方も大歓迎です。

オンライン説明会・見学の申し込みは、こちらの求人募集ページからお気軽にどうぞ。

さいごに

「私の看護師になってくれて、ありがとう」と言われたとき、あなたはきっと、看護師としての“意味”を再確認できるはずです。

日本看護サービスでは、そんな感動を日常の中で感じられる職場があります。
“あなたの看護”を、岡山市・栗東市の地域で必要とする人たちに届けてみませんか?

あなたのご応募・ご相談を心よりお待ちしています。

 

関連記事